
どうも、ジョニーです。
今回は、基本中の基本!
文字のタグ(テキスト・フォントタグ)のご紹介です。
いちいちタグを打ち込むのは面倒なので、このページをブラウザでお気に入りして、必要な時にコピペして使ってください。
解説ページに飛びますよ。

見出しをつける
記述例
<h1>この見出しはh1です</h1>
<h2>この見出しはh2です</h2>
<h3>この見出しはh3です</h3>
<h4>この見出しはh4です</h4>
<h5>この見出しはh5です</h5>
<h6>この見出しはh6です</h6>
実際の見え方
タグをコピーする
<h1>この見出しはh1です</h1>
<h2>この見出しはh2です</h2>
<h3>この見出しはh3です</h3>
<h4>この見出しはh4です</h4>
<h5>この見出しはh5です</h5>
<h6>この見出しはh6です</h6>
改行する
記述例
<br>
実際の見え方
改行1
改行2
改行3
タグをコピーする
<br>
文字に色をつける
記述例
<font color=”#FF0000″>この文字のカラーコードはFF0000です</font>
<font color=”#00BFFF”>この文字のカラーコードは00BFFFです</font>
<font color=”#FF8C00″>この文字のカラーコードはFF8C00です</font>
実際の見え方
この文字のカラーコードはFF0000です
この文字のカラーコードは00BFFFです
この文字のカラーコードはFF8C00です
タグをコピーする
<font color="#カラーコード">色を変える文字</font>
文字の大きさを変える
記述例
<font size=”1″>文字</font>
<font size=”2″>文字</font>
<font size=”3″>文字</font>
<font size=”4″>文字</font>
<font size=”5″>文字</font>
<font size=”6″>文字</font>
<font size=”7″>文字</font>
実際の見え方
文字
文字
文字
文字
文字
文字
文字
タグをコピーする
<font size="1">文字</font>
<font size="2">文字</font>
<font size="3">文字</font>
<font size="4">文字</font>
<font size="5">文字</font>
<font size="6">文字</font>
<font size="7">文字</font>
文字の大きさをピクセルで指定する
記述例
<div style=”font-size:10px;”>この文字サイズは10ピクセルです。</div>
<div style=”font-size:30px;”>この文字サイズは30ピクセルです。</div>
実際の見え方
タグをコピーする
<div style="font-size:10px;">この文字サイズは10ピクセルです。</div>
<div style="font-size:30px;">この文字サイズは30ピクセルです。</div>
文字を太くする
記述例
<strong>文字</strong>
<b>文字</b>
実際の見え方
文字
文字
タグをコピーする
<strong>文字</strong>
<b>文字</b>
文字を斜めにする
記述例
<em>文字</em>
<i>文字</i>
実際の見え方
タグをコピーする
<em>文字</em>
<i>文字</i>
文字に下線をつける
記述例
<u>文字</u>
実際の見え方
文字
タグをコピーする
<u>文字</u>
文字に取り消し線をつける
記述例
<s>文字</s>
実際の見え方
文字
タグをコピーする
<s>文字</s>
文字の背景に色をつける
記述例
<font style=”background-color:#ffff00;”>文字</font>
実際の見え方
文字
タグをコピーする
<font style="background-color:#カラーコードを指定;">文字</font>
文字の書体を指定する
記述例
<font face=”MS P明朝”>あいうえお</font>
<font face=”Impact”>ABCD123</font>
<font face=”sans-serif”>あいうえお</font>
実際の見え方
タグをコピーする
<font face="書体を指定">文字</font>
文字の位置を指定する
記述例
<p align=”left”>文字</p>
<p align=”center”>文字</p>
<p align=”right”>文字</p>
実際の見え方
文字
文字
文字
タグをコピーする
<p align="left">文字</p>
<p align="center">文字</p>
<p align="right">文字</p>
いろいろな組み合わせ
記述例
<font face=”MS P明朝” size=”5″ color=”#3300cc”><b>文字</b></font>
実際の見え方
文字
タグをコピーする
<font face="書体を指定" size="サイズの指定" color="#3300cc"><b>文字</b></font>
まとめ(感想)
今回ご紹介したテキスト&フォントタグを自分なりに活用してみてください。使い方次第では、新たな発見ができたり楽しいかも!?
