どうも、ジョニーです。
神奈川県の地ビールメーカー「サンクトガーレン」から、バレンタイン向けのチョコレート風味ビール、通称チョコビールが登場しました。

「ストロベリーチョコレートスタウト」

540 円/330ml/アルコール6.5%
2016年限定フレーバーの、イチゴをたっぷりと使用したビターテイストの黒ビール。 「チョコレートモルト」を使用した濃厚な黒ビールに甘、酸っぱいイチゴがアクセント。 栓を開けるとイチゴの甘い香り、口に含むとビターな味わいが広がります。瑞々しく甘味の強い“とちおとめ”が使用されています。
「インペリアルチョコレートスタウト」

648 円/330ml/アルコール9%
2006年より毎年バレンタインシーズンに限定販売。今年発売11年目、累計販売本数が20万本を超える、“チョコビール”の代名詞といえる商品です。 通常の黒ビールの2.5倍以上の原料を使用しているにも関わらず、1回の仕込みで通常ビールの半分程度しか量が出来ない、超特濃ビールです。泡はシェイクのように固く真っ黒。フルボディの赤ワインに負けない飲み応えがあります。アルコールが9%あり、ワインのように2年間熟成が可能。
「オレンジチョコレートスタウト」

540円/330ml/アルコール6.5%
お正月飾りに欠かせない“橙(だいだい)”というオレンジを皮ごと細かく刻み、ジャムをつくるように長時間煮込んで風味を凝縮。それを、ビールの基になる麦汁(ばくじゅう/ノンアルコールの麦ジュース)に合わせて発酵しているとのこと。 オレンジの皮も身も丸ごと使用しているため、飲んだ後にはマーマレードのような皮の苦味が感じられます。オレンジピールにチョコレートをコーティングしたお菓子“オランジェ”をイメージしたビールです。
「スイートバニラスタウト」

463 円/330ml/アルコール6.5%
エスプレッソのように濃厚な黒ビールに、バニラの香りを溶け込ませたビール。飲み口は 甘くまったりで、後口はバニラチョコのよう。エッセンスなどの人工物は一切添加せず、 一流パティシエも使用する「パプアニューギニア産のAグレードバニラ」が使用されています。 2015年のワールド・ビア・アワードのフレーバービール ハーブ&スパイスビール部門にて、“ワールドベスト・スタイル”を受賞しています。なお、このビールのみ唯一通年で販売。1月8日からはバレンタインラベルで本数限定発売されます。
参考・出典:http://macaro-ni.jp/22801
まとめ(感想)
2016年のバレンタインの贈り物に、「チョコレート」ではなく「チョコビール」はいかがですか?
サンクトガーレン|公式HP

ビールな気分!