どうも、ジョニーです。
宇宙ガラスって知ってます?戸水 賢志(とみず さとし)さんが作る耐熱ガラスのペンダントトップが、とにかく美しいんですよ!

宇宙ガラスとは?
光の入り方で色を変える幻想的なペンダント
耐熱ガラスのペンダントトップはすべてハンドメイドの1点ものです。
日本ではアクセサリー素材として使われ始めたばかりで作家も少なく、スペシャル感満点です。
軽くて丈夫、傷もつきにくく、メンテナンスの必要もありません。
引用: www.plusalpha-glass.com
百聞は一見に如かず!ということで美しすぎる画像をご覧あれ!
戸水 賢志(とみず さとし)さんってどんな人?
1980年 神奈川県生まれ
2008年5月、耐熱ガラスのアクセサリーと出会い、その道を歩み始める。
2008年
11月デザインフェスタ初出展2010年9月
那須のアートショップ向井で常設展示販売開始2011年
雑誌(pococe)に作品掲載
ギャラリーDOMAにてグループ展参加2013年
Shop&Gallery Ruhm*にてグループ展参加
ギャラリーguildにて常設展示開始
岡山のネイルアーティスト学院のCMに映像を提供2014年
戸水賢志 初個展「宇宙ガラス展」開催その他、イベントへの出展多数
引用: www.plusalpha-glass.com
【動画】宇宙ガラス +α(プラスアルファ)
動画もご覧あれ!
『宇宙ガラス』に似た商品たち..
「宇宙ガラス」の購入方法を知りたくて色々調べてみると、戸水賢志さん意外にも同じような作品(というか商品)を販売している人や会社があるようです。商品名に「宇宙ガラス風」と付けている他社の商品や、検索のヒット率を高める目的で「宇宙ガラス」を使用している商品がある事実に対して、戸水賢志さんは現在、「宇宙ガラス」の商標出願中のようです。
こういう問題ってすごく悔しいですよね。。
戸水賢志さん!これから新たな作品を発表するときは、認知度が高くなってからではなく、作品を生み出して発表する前に商標登録をしてくださいね!

まとめ(感想)
最近ではドラマ「下町ロケット」でも問題になってますが、どの業種でも特許や著作権ってややこしいですよね。

頑張れ善人!くたばれ悪人!