
どうも、ジョニーです。
前回記事「東京神奈川おすすめ桜の名所 人気のお花見スポット2015 まとめ[関東編]」に引き続き、「今年の花見はどこ行こう?」っということで、2015年の人気お花見スポットをご紹介します!

伊豆高原桜並木
総延長約3kmの道の両側に桜が並んでいます。満開の頃には「桜のトンネル」「桜のアーチ」と呼ばれ、ピンク色のトンネルを楽しむことができるスポットです。
伊豆高原桜並木のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | あり |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 静岡県伊東市八幡野 【電車】伊豆急行伊豆高原駅から徒歩すぐ 【車】東名高速厚木ICから小田原厚木道路・国道135号経由約2時間 |
駐車場 | あり |
岡崎公園
「日本さくら名所100選」に選定された岡崎公園は、岡崎城を中心とする公園と周辺にかけて約1000本の桜が咲き競い、ことに夜桜風景は東海随一といわれています。
岡崎公園のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | あり |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 愛知県岡崎市康生町561 【電車】名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩約10分 愛知環状鉄道中岡崎駅から徒歩約10分 【車】東名高速岡崎ICから国道1号経由約10分 |
駐車場 | あり 100円/30分 |
名古屋城
ソメイヨシノやシダレザクラを中心に約10種類、1000本の桜があるそうです。城内一円で見られるソメイヨシノは3月下旬から4月上旬、緑色の花をつけるギョイコウは4月中旬頃が見頃。天守閣と桜を同時に見ることができるスポットです。
名古屋城のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | あり |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 9:00~16:30(3/28~4/10は19:30まで) |
定休日 | 12/29~1/1 |
料金 | 大人 \500/子供 無料 |
アクセス | 愛知県名古屋市中区本丸1-1 【電車】地下鉄名城線市役所駅から徒歩約5分 【車】名古屋高速丸の内ICから約5分 |
駐車場 | あり 521台 180円/30分 |
山崎川四季の道
山崎川は「日本さくら名所100選」にも選ばれた名古屋市の桜の名所。山崎川沿いを散策しながら、静かに花見を楽しめ、ライトアップされた桜も見ることができるスポットです。
山崎川四季の道のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | なし |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3 【電車】地下鉄桜通線瑞穂区役所駅から徒歩約15分、または新瑞橋駅から徒歩すぐ JR金山駅から市バス約25分「市大薬学部」下車徒歩約5分 【車】名古屋高速3号大高線堀田出口から約10分 |
鶴舞公園
出典:community.travel.yahoo.co.jp
噴水塔の北側に広がる桜林は「日本さくら名所100選」に選ばれ、ライトアップで夜桜見物も楽しめる最も人気の高いスポットです。
鶴舞公園のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1 【電車】JR鶴舞駅から徒歩すぐ 地下鉄鶴舞線鶴舞駅から徒歩すぐ 【車】名古屋高速吹上西ICまたは吹上東ICから約5分 |
駐車場 | あり 250台 180円/30分 |
さくらの里
40種、3000本の桜が4万平方メートルの広い園内に植栽され、9月~5月まで間断なく桜が見られるスポットです。特に4月初旬頃から咲くソメイヨシノ約1000本が満開の頃はとても見事。芝生の公園なのでお弁当持ちで1日ゆっくり楽しめる。
さくらの里のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月中旬~4月中旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | なし |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 静岡県伊東市富戸1317 【電車】JR伊東駅からシャボテン公園行きバス約40分「シャボテン公園前」下車徒歩約5分 伊豆急行伊豆高原駅からシャボテン公園行きバス約20分「シャボテン公園前」下車徒歩約5分 【車】東名高速厚木ICから小田原厚木道路・国道135号経由約2時間 |
駐車場 | あり |
淡墨公園
継体天皇お手植え伝説のある桜は、蕾の時はピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色を帯びる。幹や枝に1500余年の歴史を感じることができるスポットです。
淡墨公園のお花見&桜情報
見頃予想 | 4月上旬~4月中旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | あり |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 岐阜県本巣市根尾板所字上段995 【電車】樽見鉄道樽見駅から徒歩約15分 【車】名神高速大垣ICから国道21号・157号経由約1時間20分 名神高速岐阜羽島ICから国道21号・157号経由約1時間20分 |
駐車場 | あり |
新境川堤の桜並木
出典:sentimentalroad.blogspot.jp
市内を流れる新境川の両岸にはおよそ1200本の桜が立ち並び、日本さくらの会選定「日本さくら名所100選」にも選ばれている。地元出身の歌舞伎役者である市川百十郎がソメイヨシノの苗木を1200本寄贈したことから「百十郎桜」と呼ばれ、満開になると見事な桜並木となるスポットです。
新境川堤の桜並木のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | なし |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 岐阜県各務原市那加門前町外 【電車】名鉄各務原線市民公園前駅から徒歩すぐ JR那加駅から徒歩約10分 【車】東海北陸道岐阜・各務原ICから約5分 |
駐車場 | あり |
三多気
「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所。伊勢本街道から真福院への参道1.5kmにわたり、ヤマザクラ約500本の並木道が続く。花見シーズンにはライトアップがあり、夜桜を楽しむことができるスポットです。また、三多気地区は高低差があり古木が多いため、比較的長い期間花見ができ、訪れた花見客を癒してくれるらしい。
三多気のお花見&桜情報
見頃予想 | 4月上旬~4月下旬 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 三重県津市美杉町三多気 【電車】JR伊勢奥津駅からバス約10分「杉平」下車徒歩約5分 近鉄大阪線名張駅からバス約1時間「杉平」下車徒歩約5分 【車】伊勢道久居ICから約1時間 名阪国道針ICから約1時間 |
駐車場 | あり 150台 |
浜松城公園
徳川家康によって築城された浜松城を取り巻くように園内が約360本の桜で彩られ、浜松随一の桜の名所として多くの花見客で賑わう。さくらまつり期間中のみ売店あり(ビール販売は未定)。
浜松城公園のお花見&桜情報
見頃予想 | 3月下旬~4月10日 |
---|---|
夜桜観賞 | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
桜祭り | ※2015年データの公開は3/10(火)予定 |
売店 | あり |
お酒の販売 | なし |
公衆トイレ | あり |
開園・閉園時間 | 24時間開放(天守閣は8:30~16:30) |
定休日 | 無休(天守閣は12/29~31) |
料金 | 無料 |
アクセス | 静岡県浜松市中区元城町100-2 【電車】JR浜松駅からバス「浜松城公園入口」下車徒歩すぐ 【車】東名高速浜松ICまたは浜松西ICから約20分 |
駐車場 | あり 117台 無料 |
まとめ(感想)
いかがでしたか?今年はどこで花見しましょうか。迷ったら何箇所か行けばいいじゃない!

花見は晴れた日に行きたいですな。