どうも、ジョニーです。
寝るときのエアコンって、つけるか消すか、タイマーにするか つけっぱなしか.. 悩みますよね。
そんな皆さんに ちょっとしたエアコン情報をご紹介します。
約60%の女性は「冷房つけっぱなし」
敏感肌専門ブランド「ディセンシア」が30代~40代の女性250名にアンケートをしたところ、62%の女性は「冷房をつけて寝ている」と回答したそうです。
少ない?多い?![johnny-c]()

クーラー(冷房)の つけっぱなし は良い?悪い?
冷房を使いすぎると、自律神経が混乱し、発汗などの体温調節機能が乱れてしまうらしいです。その結果 逆に、夏バテや冷え性などの体調不良を起こしやすい身体になってしまうのです!
寝る時のクーラー(冷房)は何度が適温?
就寝時のエアコン推奨設定温度は28度。身体に直接風をあてず、1〜2時間程度で切れるようタイマーを設定して就寝する。
のが良いらしいです。
まとめ(感想)
私も色々と調べてみましたが、エアコンは28度が適切説が有力かな〜。

迷ってるならユーチューバーになれば?